国際輸送業者の株式会社石川組。国際展示会輸送もお任せください。

HOME > 会社案内 > リクルート

リクルート

会社案内

採用情報

誰にでも責任のある仕事を任せられるよう、 形にとらわれず、グローバルな視点を持った人材を明るく伸び伸びと育成。
石川組では、明治45年創業という古い歴史と伝統によって培われた確かな基盤の上に立った人材育成を実施しております。誰にでも責任のある仕事を任せられるよう、形にとらわれず、グローバルな視点を持った人材を明るく伸び伸びと育成することをモットーに、国際化への対応を積極的に進めているのが石川組の特徴です。 また、長年の歴史の中で培われてきた豊富なノウハウと、陸・海・空のあらゆる物流分野に精通する知識、そして通関・保管・国内配送までの一貫物流で、満足度の高いロジスティクスをご提供してまいります。

募集要項
  • 事務職
  • 作業職

業務の内容

営業部

お客様の貨物輸送をプロデュース・アシスト
お客様のご依頼に合わせ、輸出入貿易貨物の通関、倉庫管理、ブッキング、輸送を安全かつ迅速にトータルプロデュース。コストパフォーマンスも加味し、常にお客様に満足していただけるサービスを追求していきます。 輸出入の最初から最後まで、まさに貿易のアドバイザーとして活躍していただきます。

国際部

展示品の国際輸送をコーディネート・アレンジ
国内外施設、会場へのイベント、展示会、エンターテインメント貨物の輸送、搬入出、海外出張作業までお客様のニーズに合わせてオールラウンドに輸送をコーディネート。
国内外問わず、展示会の輸送・通関、商品管理、現地セッティングから撤収までと業務範囲は多岐にわたるため、多くの知識・経験と瞬時の決断力を必要とします。 また、海外フォワーダーとのやり取りも多く、時間や言語の枠を超えて輸送貨物をコントロールし、時には国をも超えて世界各国の展示会会場で手腕を発揮していただきます。

現業部

フォークリフト運転から内容点検、海外作業までマルチワーク
港湾安全管理から、外国貨物の内容点検、コンテナバンニング、デバンニング、フォークリフト運転、イベント会場、展示会場での搬入出作業から、お客様、輸送貨物と共に海外の現場業務もこなすマルチワーカーとして、国内外問わず力を発揮していただきます。

通関部

海外貨物の輸入・輸出通関業務を丁寧かつ迅速に実行
お客様から依頼を受けた輸出入書類について、他法令に基づく申請を行い、税関書類の作成・申告・税関検査の対応を行います。
通関業法、関税法、関税定率法、外国貿易法などの知識と能力を活かしていただきます。

業務部

人、部署、業務をつなぐパイプ役
営業部、国際部から依頼を受けた輸出入通関書類を精査、チェック、入力、管理、調整。
各部署、外部荷役業者とを繋ぐ重要なパイプ役となります。

福利厚生

社会保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険等に加入
健康管理 年1回の定期健康診断、保健師との健康相談ができます
福利施設 更衣室、休憩室、会議室等のスペースがあり個々の用途により使用可能
保険組合 横浜港運健康保険組合、東京港健康保険組合の保養所施設の利用ができます
資格取得補助 通関士免許、衛生管理者免許等の国家資格取得補助制度あり
その他 定期的なクラシック音楽鑑賞会、フィッシングの活動あり

採用情報

事務職

新卒採用
職種・分野 事務系職員(総務・営業・貿易関連・海外現地業務・情報処理関連)
応募資格 2025年度 大学・短期大学 卒業見込の方(学部不問)
給与 221,850円 (2024年入社・大卒)
200,150円 (  〃   ・短卒)
賞与 年2回(7月・12月)
勤務地 本社・第2営業所(横浜)・東京店(大井)
休日 週休二日制・祝祭日・年末年始(6日)
休暇 年次有給休暇(12~22日)・夏期休暇(年間8日取得可能)・慶弔ほか
福利厚生 各種社会保険、財形貯蓄、退職年金、各種クラブ活動等
連絡先 〒231-0801
横浜市中区新山下三丁目13番14号
担当 総務部総務課 中島・高梨・武田
TEL 045-623-8851
URL http://www.ishikawa-gumi.co.jp/
E-Mail 
キャリア採用
職種・分野 事務系職員(総務・営業・貿易関連・海外現地業務・情報処理関連)
応募資格 大学・短期大学 卒業者(学部不問)
給与 221,850~253,850円 (当社規定による大卒 新卒~30歳までの給与)
200,150~237,650円 (当社規定による短大卒 新卒~30歳までの給与)
賞与 年2回(7月・12月)
勤務地 本社・第2営業所(横浜)・東京店(大井)
休日 週休二日制・祝祭日・年末年始(6日)
休暇 年次有給休暇(12~22日)・夏期休暇(年間8日間取得可能)・慶弔ほか
福利厚生 各種社会保険、財形貯蓄、退職年金、各種クラブ活動等
連絡先 〒231-0801
横浜市中区新山下三丁目13番14号
担当 総務部総務課 中島・高梨・武田
TEL 045-623-8851
URL http://www.ishikawa-gumi.co.jp/
E-Mail 

作業職

新卒採用
職種・分野 作業職(国内・海外作業)
応募資格 2025年度 大学・短期大学・専門学校・高等学校 卒業見込の方(学部不問)
給与 274,260円 (2024年入社・大卒)
270,020円 (2024年入社・短期大学・専門学校卒)
265,780円 (2024年入社・高等学校卒)
賞与 年2回(7月・12月)
勤務地 本社・第2営業所(横浜)
休日 週休二日制・祝祭日・年末年始(6日)
休暇 年次有給休暇(12~22日)・夏期休暇(年間8日間取得可能)・慶弔ほか
福利厚生 各種社会保険、財形貯蓄、退職年金、各種クラブ活動等
連絡先 〒231-0801
横浜市中区新山下三丁目13番14号
担当 総務部総務課 中島・高梨・武田
TEL 045-623-8851
URL http://www.ishikawa-gumi.co.jp/
E-Mail 
キャリア採用
職種・分野 作業職(国内・海外作業)
応募資格 大学・短期大学・専門学校・高等学校 卒業者(学部不問)
給与 274,260円~291,220円 (当社規定による 大卒~30歳までの給与)
270,020円~291,220円 (当社規定による 短大・専門卒~30歳までの給与)
265,780円~291,220円 (当社規定による 高卒~30歳までの給与)
賞与 年2回(7月・12月)
勤務地 本社・第2営業所(横浜)
休日 週休二日制・祝祭日・年末年始(6日)
休暇 年次有給休暇(12~22日)・夏期休暇(年間8日間取得可能)・慶弔ほか
福利厚生 各種社会保険、財形貯蓄、退職年金、各種クラブ活動等
連絡先 〒231-0801
横浜市中区新山下三丁目13番14号
担当 総務部総務課 中島・高梨・武田
TEL 045-623-8851
URL http://www.ishikawa-gumi.co.jp/
E-Mail 

▲ページのトップに戻る